永江一石氏の有料メルマガの質問に対して「私達だったらどうするか」のブレスト内容です。ネタバレをしないように注意して投稿しています。
1記事100円前後でコスパ高すぎです。気になった人は、購読をおすすめします。
大学の第二外国語は何を履修すべきか
学びたい言語がないならせめて行きたいところを学ぶのが良いのかなと思いますが、親が外資系の人に聞いた言語をそもそも子供が素直にそれを学ぶのかな。。。
大学生にもなって親が介入しすぎなような。。。
自分が一番興味のある外国語をおすすめします。
外国語は方法であって、目的はないからです。
人事・採用設計の「ペルソナ」とは
社内で活躍してる人をモデルケースにするのがいいんですかね。
これから採用する前に自社の社員たちのペルソナ化してみて、それをベースに採用時の判断に
するのが一番間違いないような。。。
社員さん同士の組み合わせも大事ですよね。
ホントならこういうタイプの人がいればここはこうなっていけるはずみたいな感じで。
「ペルソナ」の設定を人に聞くのはどうかと・・。読者さんも必死なので気持ちは分かりますが。
私なら聞き込み調査をおこないながら、マインドマップにまとめて自分で作っていきますね。
永江さんのアドバスが的確ですね。
私も永江さんのコンサル申し込みましたw
副業が会社にバレない方法はあるか
そもそもまだ受注もしてないのなら受注してから会社に相談すればいいような。
会社が規則でダメだとしたら難しいのかもしれませんが、規則がないなら相談すべきですよね。
ダメなら奥さん名義で開業とか考えますけど、おススメは出来ないですよね笑
経費処理をして利益を下げれば良いのではないでしょうか。
レシートなど証明をきっちり残しておく必要があります。
退職代行サービスを使って辞めるのは非常識?
常識とか非常識なんて人それぞれ違うので自分が非常識だと思ったことを同意求めても変わらないすよね。
それよりも最近の若い子ってのはそういうもんだって前提で辞めたいなら、無駄にお金払って退職代行頼むより
すいません、辞めさせてくださいって言ってねってコミュニケーション取っていった方が建設的なような。
おっしゃる通り、人により常識、非常識が変わってきますね。
退職代行を使う理由があったのでしょう。そこを改善するのが得策だと思います。
飲食店開業時の思考プロセスについて
飲食店だけじゃなくてもそうだと僕は思うんですけど、赤の他人の気持ちを動かすときに見た目とかの部分から動くと失敗するような気がするんですよね。
もちろん立地も客層も商品も大事ですけど、その前に自分が何をやりたいかを明確にしないと例えばでカニ料理とか言ってもどういうお店にしたいかとか自分なりのこだわりとかもないなら
サイゼリアとかファミレス行けばいいじゃんと思うんですよね。。。
Mさん、永江さんは、的確なアドバイスですね。
自分に何ができるかが重要ってことはこれまでも何度も出てきましたねw
車買取り専門店の効果的な営業方法
近隣とか回って売ってほしい車のワイパーにこの車売ってください!とかチラシ挟んだりはダメなのかな。
結構車屋さんなのに誠実な感じもしますので、商品の質が落ちてるなら人気車種載ってる人に買い替えのときは
売ってくださいってアピールしていくのってダメですかね。
チラシ持参でお店に見積もり取りにきてくれたら○○とかサービスするとか。
費用対効果でわりに合うものなのかな。
利益どれくらいなのか全然知らない業界なので何とも言えないですけど。
難しい質問ですね。
車買取だけを生業にするのは相当大変だと思います。
今回のウリ文句を、人が集まる近所にビラ配りが良いと思います。ポスティングは効果が薄いと思います。
要するに人を売るってことなんでしょうか。答えになっていませんね。