【ブレスト】2019/08/21 永江一石の「何でも質問&何でも回答」メルマガ わたしのメンタルコントロール方法

ブレスト中のイメージイラスト

永江一石氏の有料メルマガの質問に対して「私達だったらどうするか」のブレスト内容です。ネタバレをしないように注意して投稿しています。

1記事100円前後でコスパ高すぎです。気になった人は、購読をおすすめします。

わたしのメンタルコントロール方法

営業M

なかなか僕も嫌なこと思い出して怒りがわいてきたりはしますが、一度頭に上った段階で考えたことを翌日やしばらくしたあとに考え直します。


少し冷静になってから考えるとばかばかしいことで悩んでたなとか思えたりもしますし今度こういうことがあったらこうやって返そうとかも思いつきます。


むしろとっさにこういう風に返せなかったなって自分に反省して自分の行動を変化させる方向に考えます。
相手は変わりませんので。

技術Y

私も是非参考したい内容でした。

分かってはいるもの感情が勝ってしまうのが常です。

日本経済を発展させるための最優先課題とは

営業M

経済の難しい話はわかりませんが、たくさん子供を産める、産んでも育てられる国にしていくのがベストだと思います。


子供がたくさん生まれて人口が増加に転じれば年金だって税金だって必然的に増えます。


もちろん消費も増えますから経済にもいいはずです。


僕も一人しか子供いないので偉そうなこと言えないですが。。。
地方自治体などでやってるたくさん産めば産むほど優遇されるような措置を
国全体でやっていくべきだし、日本人全体の意識として結婚しない自由もいいけど子供たくさん産んでくれた人はかなり日本社会に貢献してくれてるよねってことも意識していくべきかなと思います。

技術Y

難しい質問ですね。

私の場合は、自分ができる世の中の役に立つことをやることです。

人々という視点で考えますが、自分の国を良くしようとは思ったことがないですね。

高齢者にPCやスマホに興味を持たせるには

営業M

個人的な興味あることとパソコンなどを絡めてやる気ださせるのがいいかなと。

基本やらなきゃいけない本業ではないものをやるためには興味あるものに紐づけていかないと辛いと思います。
周り見てるとパソコン教室で操作方法ならうより、孫とLINEするためにスマホの操作覚える方がモチベーションあるのでしっかり覚えますしね。


業務とは関係なく、他の人が趣味でパソコンを使用している例などを教えて興味ありそうなことをやってもらって触れる時間を増やしていったりするのがいいかもですね。

技術Y

永江さんの回答は本当に力になりますねw

年齢とか気にしない感じが良いです。と、コンサルの本質が分かりました。

学生時代にやって良かった効果的な勉強法

営業M

あまり勉強出来る方じゃなかったので、勉強法と言われると難しいですが
僕はひたすら書いて記憶してましたね。頭で覚えるだけでなく体も動かして
覚えた方がいいなと思ってました。
効果は知りません笑

技術Y

私の場合は、 視覚優位だと20才ぐらいになって分かりました。それからは、視覚に訴えかける覚えかたをしていますね。

タッチパネルや、絵を書いて覚えたりしています。

紙の本は新品 or 中古どちらで買うべき?

営業M

これは作者さんへのリスペクト、大事にしたいなら新品で買うべきかと思いますが個人的には別に中古でいいんじゃないかなと思います。


あまり僕はモノに執着ないので、コレクションとして大事にしたいなら
別ですが中身が変わるわけでもないので中古でいいじゃんと思ってしまいますね。


ただ子供に読ませるためと考えると、中古で買うと作者にはお金入らず中古店だけが利益になることも教えて自分が気に入った作品や作者が出来たときにはその人にお金が落ちることも意識するようには伝えます。

技術Y

Mさんと同意見です!

私の場合は、どちらも買いますね。

書いている人に還元したい場合は、新品を買います。

もし海外に移住するならおすすめの国はどこか

営業M

これは好みによって大きく変わりそうで難しいですね。
タイには良く行ってて移住してる人も多いですし、それも納得できますが
その人の趣味とか生活スタイルにもよりますよね。

技術Y

海外に行ったことがないのでパスですw

日本で十分楽しいです。

永江一石氏の有料メルマガについてのブレストです。気になった人は、是非購読をおすすめいたします。
noteは108円ですが、1年分がパックになったマガジンだと約1,600円お得でオススメです。

この記事を書いた人

山崎 大祐

大阪出身。千葉県松戸市在住。2児の父です。WordPressの構築を60サイト超えました。営業経験を生かしたSEMを得意としております。(企画/デザイン/構築/運営)
すきなもの「赤色・キューブ・コンクリート」