永江一石氏の有料メルマガに対しての備忘録のためのブレストです。1記事100円前後でコスパ高すぎです。気になった人は、購読をおすすめします。
1 自分のキャパシティの見極め方
最近は、マルチタスクで仕事をこなすようになり慣れてきましたが、オーバーフローすると周りが見えなくなります。永江氏のようになれるよう努めますw
僕は集中力がないのでシングルタスクでもマルチタスクでもあんまり
完成までの時間が変わらないんですよね。
逆に数件重なってるくらいの方がA→B→C→Dみたいな感じで集中力切れたら他の仕事みたいな形で渡り歩いてく感じになって作業効率良くなりますw
あとは僕は営業職なので自分より技術力ある人に仕事振れるので、その点は楽ですね。技術Y氏にHPつくってもらうみたいに。
私も、複数のタスクを飽きたら他のことやってモチベーション上げてますよ!
営業でもお客様の気持を察しながら、技術の人のモチベーションを上げる必要がありますよね。
営業M氏の仕事は大変やりやすいです。
2 企業サイトで他社事例を紹介する場合、許諾は必要?
こちらは年々、難しくなってきてますよね。空気を読まなければならないというか。
空気を読んだ記事は全然面白くありませんw
この辺って正解なくて結局は相手次第ですから難しいですよね。
まさに今やってるクライアントでも現場の写真を載せていいかダメかで揉めてました。
現場の写真や権利って現場を管理しているゼネコンさんのさらに先のエンドユーザなので取り扱いが厳しいみたいです。
こちらますますネット拡散をおそれてる傾向がありますよね。
3 お酒が飲めるボドゲカフェの可能性はあるか
面白そうですね。個人的に、ボードゲーム大好きなのでアイディアをいただき真似するかもです。
僕はボドゲやらないんですが、人が集まりやすい場所をどれだけ安く借りられるかってのは
他のイベントなんかでも重要ですよね。
そこが原価の大半でしょうし。
〇〇やる人をたくさん集められるようになると横展開できるようになって収益化されていくんでしょうね。
安く、広くという考え方は重要ですね。選挙でもそうですよね。
私のクライアントも選挙ポスターなどもやっているので、原価を安く、大勢の人に展開する必要があると思っています。
4 今後の不動産投資についての考察
20代の頃、不動産投資RATEの勉強をしていました。昔と比較すると、より不動産の価値は下がってますね。
リスクを承知の上で、投資はしたくないです。
人が減る以上、何かしらの価値がある不動産じゃないとどんどん値段は下がっていくでしょうね
ただ10年後には物流が自動運転で対応できるようになっていたりして地方でも楽に暮らせるようになってたりしないかなって希望はありますよねw
ますます2極化が進みますね。
テクノロジーが人を豊かにするという考えは好きですね。
5 ヤンキー向けアクサセリーの販売戦略
勉強になりました。
狭いターゲットに響く商品って思いついたら強いのかもですね。
こういう物販は需要予測とか難しそうですけど、やってると慣れてくるものなのかな。。。
広告が嫌がられてきて、素人のカリスマみたいなインフルエンサーと呼ばれる人が紹介したものが売れてくるんでしょうね。
僕の若いころもキムタクがドラマで着用した〇〇とかありましたしねw
キムタクの〇〇懐かしいですねw
インフルエンサービジネスもおもしろそうです。