永江一石氏の有料メルマガの質問に対して「私達だったらどうするか」のブレスト内容です。ネタバレをしないように注意して投稿しています。
1記事100円前後でコスパ高すぎです。気になった人は、購読をおすすめします。
コンサル以外にインプリ屋さんが生き残る道
自分の範囲外でさらに質問も専門的なのでこの質問に対する回答は難しいです
インプリ屋という言葉を初めて知りました。
起業を考える私としては、貴重な質問と回答です。
またアドバイスとしては私の受けた内容に非常に似ており振り返りの勉強となりました。
将来プロゲーマーを目指すので勉強する必要はない?
ただの言い訳でしょうし、これから盛り上がってきそうな業界でみんながやってる「ゲームをする」だけで突き抜けられると思うのは甘いなぁと思います。中学二年生だからしょうがないでしょうけど。
学校で勉強する必要はないかもしれないけど勉強しなくてよい理由にはならないすね。
そう思うなら家で勉強してから言うべきです。
端的な質問ですね。よく永江氏が答えてくれたと思います。
プロゲーマというかどんな業界のプロは、人格的で、勉強していると思っています。最初から、天才なんていないしコツコツと積み重ねた結果プロになるものだと思っています。また、コツコツ続けるには物事を順序立てて考えるアタマが必要で、アタマを鍛えるのは勉強しかありません。
ソーシャル活用で自社の認知を高めるには
永江さんにこの関係の質問多いですよね。やはり。
みんな施策とか技術論で答え出そうとしてるけど永江さんも何度か言ってたようにまずは発信自体が魅力的じゃないと思います。
もちろんSNSの種類によって魅せ方なんかは変わると思いますが他人に丸投げした熱量のない発信で興味持ってもらうというのはなかなか難しい気がします。
でも何かやれば勝手に反応や効果が表れると思ってる人は多いですよね笑
採用は興味ありますねー!
たしかに永江氏にはコンテンツマーケティングの質問が多いですね。
発信自体が魅力的な理由は、強みが分かってるからですよね。やっぱり強みを生かして、やりきるのがソーシャルの基本ではないでしょうか。
結婚したら保険には入るべきか
保険の窓口なんてそのときにインセンティブ高そうな保険すすめてきそうなのでまずはネットでもなんでも情報集めた方がいいと思いますね。
共済くらいは入っておいた方が安心な気がしますけど。
貯金があれば入らなくてよいですが、入って気持ちが楽になるのであれば入ったほうが良いです。人に勧められたり、というものでは無いと思います。
「お金は安心するところに集まる」といいますが、保険会社が儲かる理由はそこでしょう。安心を売っているということです。
取引先とのインセンティブ契約について
アイデアは質問者自身のものかもしれないですけど、それを遂行するにはこの取引先の力を借りないといけないみたいですのであまり欲をかくのはという気もしますね。
たくさん欲しいならリスクも取らなきゃですね。
あとはまだこの人に青天井払ってでもウチと取引してもらい続けたいって気持ちがないんでしょうね。
少しずつ取引先とケンカしないように固定プラスインセンティブをもらえるように契約内容を調整していくしかないです。
そこである程度自信とお金がたまったら自分だけでやってリスクも報酬も全取り出来るのがいいですね
こちらの質問も大変勉強になりました。
インセンティブ契約のノウハウが詰まっていますね。
冷水ぶっかけてますが、最後はしっかりフォローされており流石だなと思いました。
「将来やりたいことがない」という就活生へのアドバイス
やりたいことがまだ見つかってないなら給料が高いところ、定時に帰れるところ、将来的に独立して自分の腕で食っていけるところなど業種や職種を絞り込んでみていけばそこから興味がでてくるものもあるんじゃないですかね。
どんな仕事が世の中にあるのかあまり知らないからやりたい仕事が見つかってないのかもしれないすね 。
「将来やりたいことがない」 ってすごい分かります。
私もやりたいことを見つけたのは、最近になってからですしw
ですので、永江氏のこれまでのブログを読んで、一度自分のことを棚卸しをする。それでも、見つからない場合はいろんな事にてお出せばいずれ見つかると思いますよ。