アラートブロックとは、その名の通り警告で利用するブロックです。
目立たせたい場合にも利用することができます。
仕様
タイプは「ノーマルアラート」「ワーニングアラート」「サクセスアラート」の3つです。(2019/10/23現在)

アイコンは「びっくり」「チェック」「チェック丸」「チェック四角」「こちら」「メモ」「アイディア」の7種類から選べます。(名前は私が考えましたw)

アラートの使用例
これはノーマルアラートです
これはワーニングアラートです
これはサクセスアラートです
ひとことメモ
多用すると、アラートにしか目がいかなくなるので注意が必要です。
多用すると、アラートにしか目がいかなくなるので注意が必要です。