e-Taxで電子交付をする場合はログイン方法に注意が必要です 投稿日 2020年7月5日 更新日 2021年9月19日 著者 山崎 大祐 カテゴリー 生活の知恵 e-Taxは使いこなすと便利ですが使い勝手は非常に分かりにくいです。 今回、納税証明書の交付請求(電子交付用)をおこなおうとしたところ、署名省略分しか見つからないという事象になったため、以下に方法をまとめます。 結論 電子交付用をするには、マイナンバーの読み取りからログインしなければなりませんでした。 ヘルプ等を見てもどこにも記載がありません。 以下の手順からログインをやり直してください。 マイナンバーカードの読み取りからログインした場合 利用者識別番号・暗証番号からログインした場合 手順説明 1.ログアウト 2.ログイン マイナンバーカードの読み取りへをクリック e-Taxサイトはこちら - シェア - ツイート - LINE - コピー この記事を書いた人 山崎 大祐 大阪出身。千葉県松戸市在住。2児の父です。WordPressの構築を60サイト超えました。営業経験を生かしたSEMを得意としております。(企画/デザイン/構築/運営) すきなもの「赤色・キューブ・コンクリート」 詳細はこちら 記事一覧 ウェブサイト X Facebook Instagram Pinterest WordPress Amazon